手術なしですそわきが対策ならこの3つの方法がおすすめ!
わきが体質の人の身体にはアポクリン腺と言う組織が存在します。
この、わきが臭の原因となるアポクリン腺は脇の下以外にも耳の中や乳首、乳輪周辺、おへその周り、そして、陰部(アソコ)にも存在します。
特に、陰部周辺のアポクリン腺の汗が原因で臭うのを「すそわきが」と言います。最大の問題点は、その臭いに気づきづらい点です。
親密になった異性と夜を共にするなど密接な関係になって初めて分かるケースが多いようです。
そして、仮に相手が臭いに気づいてもそれを指摘するのはなかなか難しいのではないかと思います。
運よく自分のすそわきがの臭いを自覚できた人で、手術をして根本的に治療をしたいという人もいるでしょう。
だけど、後遺症や術後臭と言ったリスクが怖くてなかなか手術に踏み切れない。という人が割と多いようです。
そこで、手術なしですそわきが対策が出来る方法を3つに厳選してご紹介します。
手術しないですそわきが対策3つの方法とは?
1)海藻類を毎日食べる
すそわきがを完全に治療できるわけではありませんが、確実に効果が期待できるのが食事です。
特に海藻類の体臭への効果はよく知られています。とりわけ、わかめやメカブに含まれるフコイダンとアルギン酸が腸の働きを改善させ臭いの原因物質が血液中に流れ込むのを抑制します。
結果的にアポクリン腺から出てくる汗が臭いづらいものに変わるので臭いを抑えることが出来るようになります。
もちろんすそわきがにも効果が期待できます。
こういった食生活は毎日の習慣が大事なので、基本的には毎日続けていくことが重要です。
特に価格がずば抜けて高いということもないので、海藻類を食卓に並べるようにしましょう。
2)衣服をこまめに変えるか衣類用の消臭スプレー
すそわきがの臭いの原因は衣服だと言われています。
特に、下着はデリケートゾーンに直接触れていて、蒸れやすく雑菌が繁殖するにももってこいの環境になっています。
繁殖した雑菌がアポクリン汗を分解して臭いを発するので菌が多ければ臭いも強まる傾向にあります。
そこで効果的なのが、臭いが出たらその都度下着を変える方法です。
ただ、ちょっと現実的じゃないなと思うわけです。そこで役に立つのが衣類用の消臭スプレーです。
メディアなどで注目の衣類用消臭スプレーのヌーラ などという商品も有名ですよね。
こういったスプレーを事前に吹きかけておくだけで臭いをかなり防ぐことが出来ます。
3)すそわきが対応のデオドラントクリームを塗る
最終手段で、最高のパフォーマンスが期待できるのがすそわきが対応のデオドラントクリームを直接塗る方法です。
デリケートゾーンなので消臭グッズによってはお肌が荒れたりして大変です。
そこでおすすめしたいのがクリアネオと言うクリームです。
デリケートゾーンへの使用も可能ですので安心して使うことが出来ます。
大切な人との関係を壊さないためにもすそわきが対策をしっかりしましょう。
【注目記事】わきが対策にクリアネオを使って気づいた5つのコト
【人気記事】管理人が20種類以上のデオドラントを試してみた結果・・・