わきが臭が部屋中に充満してるのは壁のせい?臭いを消すための方法とは?
私がわきがを自覚してから、初めてできた彼氏とのデートの話。
外出時、しっかりと臭いをケアするためにデオドラントでばっちりケアして臭い対策は万全!のはずでした。
もちろん、当時、外出用に外でも使えるタイプのデオドラントを使っていたので、外でニオイが再発した時は対応出来るようにはしていました。
ところが・・・。
なんと、成り行きで私の部屋に遊びに来ることになってしまったのです。
それまではどうにか話を逸らしたりして私の部屋に来ないようにしたのですが、ついにその日は話を逸らしきれずに来ることに・・・。
そこで、困ったのが自分の部屋の臭いでした。
※関連記事
重度のわきがに効くデオドラントがある?!
彼氏が家に!自分の部屋のわきが臭が気になり青ざめた話
以前どこかで、自分のニオイは自分では気づきづらいということを聞いたことがありました。
なのでもしかしたら彼に私のわきががバレてしまうかもしれない!
そう思って青ざめました。
どうにか考え直してもらうように仕向けましたが力及ばず、とうとう自宅の前まで。
押しが強い彼ではなかったのですが、話の流れ上、断る理由がなくなってしまって結局私の部屋に入ることに・・・。
もう腹をくくるしかない!と思い、
「部屋が汚れてるから片付ける!」
と言って時間をもらうことに。
部屋のわきがの臭いの原因は壁に染みついている臭い
自分の部屋には恐らく私のわきが臭が充満していたことでしょう。
臭いはベッドや衣服、ラグなどに染みついてるのではないか?もはや手の打ちようがないか?腹をくくってこのまま彼を迎え入れるか・・・。
自分では慣れてしまっているようで臭いが全然分からない中で、部屋の臭いを消そうとするのはかなり手さぐり。
とりあえず、常備してあるファブリーズを布に散布。湿りすぎると彼にバレ兼ねないので、さりげなくシュッシュと。もちろん、無香料?匂いが残らないタイプのもの。
それから、ベッドのシーツを変えて、お布団も予備のもの?と交換!不要なクッションや外に出してある衣服はバレないように別の部屋に移動。急いで出来る限りの手を尽くして、彼をお迎え。
ドキドキ・・・ドキドキ・・・
「お!初めて入る!結構綺麗にしてるね!」
との彼の言葉。「なんか臭くない?」というような言葉は出ません。
結局、彼が帰るまでずっとドキドキしていたのを覚えてます。
最後までニオイについては何も言われませんでした。
もちろん気づいていた可能性はありますが、最後までその話題にはなりませんでした。
部屋のわきが臭対策ならこれ
その後、その彼とは別れてしまいましたが、それ以来自分の部屋のニオイは常にケアするようになりました。
消臭剤(無香料)を置いておくのはもちろん、定期的に布製品をクリーニングに出したり、天日干ししたりして消臭してます。
結局、お部屋のニオイって、壁紙や布製品などに染みついたニオイです。その点を抑えた臭い対策をする必要がありますよね。私みたいに直前であわてることがないように、みなさんはしっかりお部屋の臭い対策してくださいね。
加えて、この一件でこりたので、衣服やシーツ、壁紙などにNULA(ヌーラ)というスプレーを使うようにしました。このスプレーを使うと、すぐに消臭してくれて、お部屋にニオイが付きづらいのでおすすめです。
まとめ
自分の部屋の臭いは自分ではなかなか気づけません。それは日ごろから慣れてしまっているからです。
なので、万が一彼氏彼女が部屋に遊びにくるとなった時に、気づけてなくて何もケアが出来ていないと大変です。
知らず知らずのうちにお相手に「なんかクサイ」と思われてるかもしれないからです。
特に部屋の壁についた臭いはその違和感を際立たせます。「うわっ」と思われたらそれだけでアウトです。
なので、そもそも壁に臭いが付かないように日ごろから自分のわきが臭対策をしておく必要があります。
自分の臭いが減れば、部屋に染みつく臭いも減るからです。
ファブリーズで即効ケアもいいですが、本当に臭いが取れてるかは微妙なところです。
なのまずはご自身の使っているわきがクリームを見直してみてはいかがでしょうか?
あなたのお悩みにあった方をお選びください。
※関連記事
30種類以上使ってきて一番効いたワキガ対策デオドラントはコレ!