【暴露】ラヴィリン(Lavilin)は効果なし!?使った本音口コミとは?
今回はわきがクリームの中でもネット上で評判の良い「ラヴィリン(Lavilin)」のレビューです!
私が実際に使ってみて、本音で口コミを書きましたので参考までにご覧ください。
ラヴィリンを実際使ってみた私の本音口コミ!
私がラヴィリン(日本語だとラビリン?)を購入したのは、それまで使ってたデオドラントの持続性のなさにうんざりしてたからです。
朝スプレーして出かけても、ひどいと昼前にはもうわきがの臭いが再発してます。特に夏場、汗を大量にかくようなことがあると、それは顕著でした。
もっと効果の長持ちするデオドラントはないものかと探した結果、口コミや評判でも効果の持続性に定評があったラヴィリンが候補に挙がりました。
そして、その当時人気だったデオドラントと比較してみて良さそうだということでラヴィリンに決めました。
ラヴィリンを使ってみた率直な感想は・・・
このラヴィリン、知る人ぞ知る「1度塗れば消臭効果が1週間もつ」という商品。
最初は半信半疑で付け始めましたが、あながち嘘ではなかったことを実感。
さすがに、1週間ずっと臭いを抑え続けるのは無理で、2日~3日が限界かなっていう印象でした。
それでもこの効果の持続性は凄いです!
使い心地について
ラヴィリンのテクスチャーは少し固めで、クリームの伸びが悪い感じがありました。
冷房をかけている部屋で少し気温が低かったからかなとも思いますが、そんなに気になるほどガチガチに固いワケでもないです。
少し、指が入りづらい感じ。
あと、付けたあと少しべた付く感じは外国製のものだから?
気にしなければ気にならないんですけど、べた付くと洋服に付きそうで、私は結構気になりました。(口コミでも服や靴下に白く付いてしまったという人もいるようですね)
全体として「効き目はあるけど使い心地がいまいちかな」という印象でした。
でも、それ以上に効き目が長続きするのでびっくりしたというのが本音。
まさか、お風呂に入ってもニオイ予防効果が続くなんて考えてもみなかったので。
成分とかどうなってるんでしょうかね?脇の下に入り込んでたのかな?
いずれにしても、汗が多めの私でも効果は実感できました。
ラヴィリンを使って感じた3つのデメリットとは・・・
私がラヴィリンを使ってみて感じたデメリットは大きく3つです。
1つ目は、量の少なさ
ひと塗りで1週間もてばコスパは良いんでしょうけど、そこまで持続しないのでちょっと量が少ない感じ。
そもそも、12.5gは他のデオドラントと比較しても少ない。
ニオイが気になる時にその都度塗りたいので、もう少し量が多い方が嬉しいですね。
2つ目は使いづらさ
ラヴィリンはジャータイプなので、使うたびに蓋を開けて指ですくい取って脇の下に塗りこむ必要があります。
通常わきがクリームというと、ボトルタイプでプッシュ式が主流なので、比較しても使いづらさは顕著でした。
そもそも、コンセプトが1週間持つということなので、二度塗り前提で作られていないので仕方ないと思いますが…。
私がジャータイプが好きじゃないだけかもしれませんが、指をクリームに突っ込むのも衛生的じゃないなと感じてしまいました。
3つ目は、その独特の臭い
ネット上のレビューや口コミでも多くのユーザーがこのラヴィリン独特のニオイを挙げています。私もどうしても慣れないというか、好きになれないニオイでした。
どんな臭いかというと、ネット上の口コミの表現を借りると、「アラブ系のニオイ」とか「シェービングクリームのニオイ」とか「おやじくさい(加齢臭)」とか「アロマの香り」と表現されています。
私的には指につくニオイもちょっと気になりました…。
が、「そんなに気にならない」と言う人も多いので、人それぞれ好みによってといった感じでしょうか。
でも問題はそこではありません!
本当の問題は、この香りが体臭と混ざって変な匂いになることがある。という事なのです。
私の場合になりますが、もともとの自分のワキガ臭がさらに変な臭いにグレードアップする感じ。恐らく、人それぞれ固有の体臭があるので、私のその体臭がこのクリームと合わないだけなのかもしれません。
表現しにくいですが、何とも言えないモワ~っとした不快な臭いがしました。
こんな感じの口コミが他にもちらほらとありましたが、それも1~2割程度で、大体の人は不快に思っていないようでした。やっぱりニオイの合う合わないは使ってみないと分りませんね。
関連記事 【保存版】わきがを治す!臭いを消すとっておきの方法15選!
わきが対策クリーム「ラヴィリン」を使った本音を一言
ラヴィリンの効き目、その持続性については今まで使ったわきがクリームの中でも結構良かった方だと思います。
使い心地は慣れればイケるかな?という感じです。あとは自分のニオイとの相性でしょうか?
ラヴィリンより持続性の高いわきがクリームはある?
ラヴィリンを超える持続性があるクリームは今のところ出会えていません。
でも正直言うと、使いにくさは今まで使ったデオドラントの中でも上位の方に入ってしまいます。
じゃあ、ラヴィリンの『使いにくさ』を補う事が出来て効果も期待できるクリームってあるのでしょうか?
私は、ここ数年でノアンデやクリアンテ、ラポマインやクリアネオなどを使ってきました。
この4つは本当に使い心地も良く、効果も実感できたので気に入っていました。それで最終的に効果とコスパと使いやすさが1番だと感じたのがクリアネオでした。3年以上同じものを使い続けているのは初めてかもしれないです。
内容量もクリアネオが30g、ラヴィリンが12.5gなので比較すると2倍以上違います。
コスパも大事ですよね。
実際にクリアネオを使ったレビューをまとめていますので良かったら見てみて下さい。
↓
>>【体験談】クリアネオを実際に使った本音口コミ
さて、ラヴィリンについてですが、某サイトなどの口コミを見ていると、同封されている説明書が英語表記で読めないといったトラブルもあるようです。
このように、実際の口コミを見ると思いがけない情報が見当たります。
ラヴィリンの口コミ情報の中から特に気になるトピックを取り上げてみます。
ラヴィリンが「効かない」という口コミも…
中には10年以上愛用しているという人がいる一方で、効かなかったという声もあります。
中にはこのような人もいます。
「ラヴィリンは私には効きませんでした。今まで何種類かのわきがクリームやデオドラントを試してきて、効かないということはあったのですが、ラヴィリンを使った時、なぜか脇の下が余計に臭くなりました。臭いが悪化するケースは初めてでしたのでびっくりです。」
いわゆる個人差だと思われますが、このような事もあるのですね。私の場合と同じでしょうか?
ラヴィリンが「急に効かなくなった」という口コミその真相とは?
ラヴィリンと言えば、1塗りで1週間効果が持続するというキャッチコピーで人気です。
ただ、中には最初は効いてたのに、次第に効かなくなったという声もあります。
「最初、ラヴィリンを使った時には、わきが臭が消えて、そのまま1週間効果が持続していました。
ただ、2回目に使ってみると、全然効きませんでした。最初効果があっただけに「なぜ?」という感じで、カスタマーに問い合わせて正しい塗り方を教わり、再度挑戦してみました。
カスタマーの方の言う通り、2本の線を引くように塗ってみたのですが、効き目が実感出来ることはありませんでした。」
このように、使い続けると逆に効き目が実感できなくなっていく方や、逆にわきの臭いが悪化して嘆いている方の口コミがちらほら見受けられます。
逆に、今使っているクリアネオは使い続ける中で、より効き目が強くなっている感覚があるので、正反対だなという印象です。
【追記】最新情報!ラヴィリンとクリアネオを比較してみた!
ネットで人気の高い2つのわきがクリームを比較してみました!
まず、ラヴィリンは結構固めのクリームです。色々なクリームを比較してもかなり固めな方かと思います。
伸びは悪いですね。頑張って延ばしても白残りします。まあ、わきの下だから気にならない人は大丈夫なのかな…。
もしかしたら、この粉っぽい感じが効果の持続に良い効果があるのかもしれませんね。
次にクリアネオです。
こっくりとした乳液のような感じで、ダラーっと垂れてくるわけでもなくちょうど良い固さです。
伸びが良く、スーッと手に馴染んでいきます。ほんの数秒で結構広い範囲(手の甲3分の2くらい)に塗れました。
ラヴィリンが12.5gに対しクリアネオが30g入っていて、更にこの伸びの差を考えると、持続時間を考えても使い勝手とコスパはクリアネオの勝ちかな~という感じ。
持続時間はラヴィリンが2~3日なので、クリアネオは12時間くらい(私の体感です)に比べると全然上なんだけど…。私的に毎日しっかりと脇は洗いたいので、どうしても毎日クリームは付けると思うんですが、そう考えると12時間(出勤からお風呂入るまで)持つクリアネオで充分かな~と。
あと、クリアネオの撥水効果が結構すごいので、制汗作用も期待できるんですよね。実際汗の量が減ったと感じてますし。
ということで、持続時間はラヴィリンが◎、使い心地とコスパ、撥水効果はクリアネオが◎という比較結果となりました!
ラヴィリンは2500円前後で売っています!
そしてクリアネオは返金保証がある公式サイトが1番お得です!
最悪効果を感じられなかった場合には返金保証でお金は返ってきますので、リスクなく試せます。両方気になる人は2つとも試してみるのもアリかもしれません!