わきが対策デオドラントは3種類!一番効くのは?
私は今まで20種類以上のデオドラントを使ってきました。そんなデオドラントの種類は大きく分けて3種類です。
- スプレータイプ
- クリームタイプ
- スティックタイプ
この中で、それぞれメリットがあります。以下、3種類それぞれのメリットとデメリットをご紹介していきます。
スプレー・クリーム・スティックタイプそれぞれのメリットとは?
まずは、これら3種類のメリットをお伝えします。
スプレータイプのメリット
- 価格が安い
- 即効性がある
- 間接的につけるので衛生的
- 脇の下がサラサラになるので多汗症には効果が高い
クリームタイプのメリット
- 即効性が高い
- 消臭効果が長続きする
- 間接的につけるので衛生的
- 汗に強い
スティックタイプのメリット
- 価格が安い
- 塗りやすい
- べた付かない
- 汗に強い
スプレー・クリーム・スティックタイプそれぞれのデメリットとは?
逆にデメリットもあります。 以下、紹介していきます。
スプレータイプのデメリット
- 汗に弱い
- 持続性がない
- 毛穴が詰まり、黒ずみの原因になる
- デオドラントの臭いと体臭が混ざってさらに不快な臭いになる
クリームタイプのデメリット
- 価格が高いものが多い
- べたつきやすい
- 白残りする
スティックタイプのデメリット
- 直接肌に付けるので不衛生
- 持続性が弱いものが多い
結局どのタイプがわきがに一番効くの?
メリットとデメリットを見比べると、スティックタイプ(ロールオンタイプ)が一番メリットがあるかなと思います。価格と効き目のバランスで考えると、比較的軽度のわきがの人はスティックタイプが良いかなと思います。
ただ、比較的中度~重度のわきが体質の人や多汗症で悩んでいる人には、スティックタイプのデオドラントでは効き目が弱く、思うような効果が得られない可能性があります。
なので、比較的臭いがきつめの方、脇汗の量が多い方にはクリームタイプのデオドラントがおすすめです。
価格は高めですが消臭効果・制汗効果ともに効き目は一番強いと思います。
本当にわきがの臭いが気になる人にはコレ!
ちなみに、当サイトでの比較ランキングの上位にさせていただいているクリアネオ、クリアンテ、ノアンデ、ラポマインは全てクリームタイプです。
クリアネオ、クリアンテ、ノアンデは制汗作用が強く、脇汗で悩む方に特におすすめです。
個人的には、今クリアネオを使っています。パラフェノールスルホン酸亜鉛という強い制汗作用のある成分が配合されていて、気になるわき汗を長時間抑えてくれます。
ラポマインに関してはジェルクリームということでクリームタイプのデメリットであるべた付き感もほとんどないので、デオドラントクリームのべたつきが気になる方におすすめです。
加えて、黒ずみしづらいというのも人気のポイントです。さらにラポマインも、即効性、持続性と効果も抜群ですから、臭いが気になる人にもおススメできます。
脇汗が多くて臭いも強い人はクリアネオ、べたつきと臭いが気になる人はラポマインをおすすめします。
クリームタイプのデオドラントは価格は高いですが、 試す価値はあると思います。参考にしてみて下さいね。
【注目記事】今大人気のわきがクリーム「クリアネオ」を使って気づいた6つのコト
【人気記事】30種類以上使ってきた管理人イチオシのわきがデオドラントはコレ!
タグ:3種類のデオドラント, わきが対策, 効果あり